忍者ブログ

理系バイク乗りの日記

バイク、自転車のツーリング記録、装備紹介 をメインに書いていきます。

J-trip はじめてスタンド

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

J-trip はじめてスタンド

以前バイクのチェーン掃除をしたときにスタンド無しでやったらとても大変だったので、
スタンドを購入しました。

J-tripさんのはじめてスタンドというものです。



後輪のシャフトに棒を通してリフトアップさせるため、簡単且つ安全ということでこれに決めました。

超初心者向けだよ~?と少しからかわれつつ、YSPで注文
翌日には届く驚きの早さでした。


早速家に帰って使用。

組み立ては4つあるローラーを取り付けるだけで非常に簡単です。
ローラーを付けたら、タイヤの幅に合わせてスタンドのフック幅を変えて調整は終了。

続いて、付属のゴムでフロントブレーキのレバーを固定。
シャフトをホイールに入れて準備完了!

後は、持ち上げるだけです。

緊張しながらスタンドを踏むとあっさり上がりましたヾ( ゚∀゚)ノ゙




とても簡単。

持ち上げるとチェーンの掃除も注油も楽です。
ちょっと高かったけどいい買い物でした。

作業も終わり、今度はバイクをおろします。


倒れそうで怖いなーなんて思いながらもやってみるとあっさりおろせました。

うん、初心者はやっぱこーゆーのがいいよ。
リアタイヤ外せないのがデメリットらしいけれど、自分で外す理由が今は無いので大満足です。

PR

コメント

プロフィール

HN:
初心者らいだー
性別:
男性
職業:
大学生
趣味:
バイク、自転車、車
自己紹介:
自転車、バイクに乗っている愛知の大学生です。
どちらもまだまだ初心者ですが、ツーリング記録や装備について書いていきます。

P R

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30