忍者ブログ

理系バイク乗りの日記

バイク、自転車のツーリング記録、装備紹介 をメインに書いていきます。

自転車紹介

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

自転車紹介

今日は乗っている自転車についての記事

昔から変速の多い自転車や早そうな自転車は好きだったのですが、
お金がたまらずなかなか購入できませんでした。
一台目を買ったのが大学生になってからだったので、自転車歴は浅いです。

まず一台目

GIANTのPACE 2012です。
購入したときは知識もほとんどなく、「形」と「安さ」で選びましたw
それでも、今までのママチャリに比べれば遥かに速い自転車です。
100km超のツーリングもしたし、50km/hくらいなら出せました。
なので、十分に満足できるものでした。

しかし

試乗会でいい自転車に乗ってしまったんですね・・・
今までは「自転車はエンジン=自分の足で決まるもんだ!」と思ってましたが、
高いものには理由がある・・・

一回で確実に、それも遥かに速い速度で変速が出来る
ブレーキの効き
レバーの軽さ
車体の剛性
etc.

そんなものを知ってしまった僕は自転車屋さんにGO!
そこでお勧めされたコイツを買いました。


FOCUSのculebroSL1.0 2014です。

もう別格ですね。
今までより軽い力で速い速度に到達するし、よく止まる
いい自転車です。

ひとつ気になったのはブレーキの効き
もともとついていたものがちょっと弱かったので、SHIMANOのULTEGRAに交換しました。
ありえないくらいしっかり止まります!

長文になったので、今回はこれくらいで。
これから乗り心地なども書いていこうと思います。


PR

コメント

プロフィール

HN:
初心者らいだー
性別:
男性
職業:
大学生
趣味:
バイク、自転車、車
自己紹介:
自転車、バイクに乗っている愛知の大学生です。
どちらもまだまだ初心者ですが、ツーリング記録や装備について書いていきます。

P R

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30